祭屋が誕生して早11年。
当時最前線で動いてくれていたメンバーにも家族ができました。
そしてその生活は目まぐるしい早さで変化しています。
ある時には必要であったものが次の時期には必要でなくなることもしばしば。
二人で暮らしていた時代の冷蔵庫や洗濯機は、子供ができて小さすぎるようになりました。
ベビーベッドや幼児用イスは、子供が大きくなって役割を終えました。
洋服や靴、おもちゃだって一緒です。
しかし、今度はそれを必要とする人が出てきます。
せっかく祭屋で踊ってくれた仲間。
自分が体験してきた喜びを次のメンバーに体験してほしい。
今の自分に必要でなくなったものをフリマで次の世代に繋いでいく。
収益はちゃいやの活動費に充てる。
みんなで作るちゃいや。是非ちゃいやフリマにご参加ください!
この記事へのコメントはありません。